忍者ブログ
〜自分を癒すことに取り組んで約20年。福島市在住のライター、ヨガ・瞑想講師。
参加・開催したイベントのレポートやスピリチュアルな癒しの体験談などをご紹介していきます。
-- 当サイト内のテキスト・画像等の無断転載をお断り致します。転載・使用される場合は事前にご連絡願います --
*Copyright (c) 2011-2018 sadhana / Noriko Miyazaki All Rights Reserved.
    ---> *お問合わせ  
[9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [2]  [1]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月2週目の日曜は、3/11。震災からちょうど一年ということで通常のレッスンはお休みし、ワークショップを開催致しました。

内容は、呼吸法にアサナ、そしてマントラ・チャンティングやキルタン(マントラの詠唱。歌のようにメロディをつけて歌います)のたっぷり二時間。最後のキルタンでは、時間があっという間に過ぎてしまった感じでもう少し皆で楽しく歌っていたいような、そんな気もしました。
 
本当に様々なことに直面したこの一年。

今回ワークショップを開催することで、私自身あらためて心に整理をつけることができたように感じます。ここからまた新たな気持ちで、次の目標に向かって歩んで行こうと思います。共にすばらしい時間を過ごしてくださった参加者の皆様に感謝します。ありがとうございました。

追記)
遅ればせながら、このワークショップ受講料の一部をあしなが育英会によるあしなが東北レインボーハウス建設募金へ寄付いたしました。

サポートをいただきましたホールライフデザインズ 荘司久美子さんに心から感謝します。





PR
<< Next : Home : Back >>
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
Profile
HN:
宮崎 紀子 / Noriko Miyazaki
性別:
女性
自己紹介:
福島市在住のライター、ヨガ講師。生まれも福島市。短大進学のため上京し卒業後OL、コピーライター、マーケティング、編集やライター等様々な業務を経験。30代前半にフリーランスに。

2001年、友人からの勧めでホールライフデザインズ主宰荘司久美子さんが提唱するスピリチュアルな癒しの理論と実践法であるバイオオートノミーのワークショップに参加。以降ワークショップの受講を重ねつつ瞑想、ヨガ等バイオオートノミーのセルフヒーリング法を学び始める。自身の癒しに取り組み続けるうち、家族との癒しに向き合うため福島へ戻ることと、ヨガインストラクター資格の取得を荘司さんから勧められる。

そこで、2006年5月全米ヨガアライアンス認定インストラクター(RYT200)資格を取得し年末に福島市へUターン。2007年より福島市にて、2009年より伊達市保原町でも少人数制のヨガレッスンを始め現在に至る。
謝 辞
このブログは、ホールライフデザインズ 荘司久美子さんから勧めていただき開設に至りました。 開設に当たっては荘司さんのブログを参考にさせていただいた上、デザインや内容についても的確なアドバイスをいただき、大変スムーズに作ることができました。たくさんのサポートに心から感謝します。
Comment
bar code
counter
P R
フリーエリア
*Copyright (c) 2011-2018 sadhana / Noriko Miyazaki All Rights Reserved. *Powered by NINJA BLOG *Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]