忍者ブログ
〜自分を癒すことに取り組んで約20年。福島市在住のライター、ヨガ・瞑想講師。
参加・開催したイベントのレポートやスピリチュアルな癒しの体験談などをご紹介していきます。
-- 当サイト内のテキスト・画像等の無断転載をお断り致します。転載・使用される場合は事前にご連絡願います --
*Copyright (c) 2011-2018 sadhana / Noriko Miyazaki All Rights Reserved.
    ---> *お問合わせ  
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんにちは。ヨガ・瞑想講師の宮崎紀子です。

11/11 瞑想ワークショップはおかげさまで好評のうちに終了いたしました。
ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました!

春に福島市の方でワークショップを開催したので、次はぜひ保原で開きたいと考えておりました。会場のKISSACO KURAさんにお話すると、とても乗り気でご自身もワークショップに申し込んでくださいました。

今回はヨガも行うため定員6名とし、ワークショップの一週間ほど前にはありがたいことに満席に。いつもならそこで受付を終了していたのですが、その時は何か違う感じがしました。

そこで、ワークショップ二日前にキャンセル待ちでの受付をブログにアップしたところ、当日の朝お一人から申込が。結局キャンセルは出ませんでしたが、これはお受けした方が良いと思いお一人枠を増やし7名でのスタートとなりました。

受講者のうち、瞑想未経験の方は2名。最初のレクチャーでは瞑想をする上で何が一番大事か、瞑想の効果や継続していくとどんな変化があるのかなど、前回のワークショップ受講者の例や私の経験を交えて詳しくお話しました。

瞑想への理解を深めていただいた後は、ヨガの呼吸法や基本的なポーズを行い心身を浄化し、緊張をゆるめて瞑想への準備を行いました。




次は瞑想体験ですが、その前に場の作り方についてご説明しました。瞑想は継続しないとなかなか効果を得られません。ですから、今日ここで体験してもご自宅で継続できなければ意味がありません。瞑想を継続するにはご自宅の環境を整えることが非常に重要ですので、今回はそれを特に強調してお伝えしました。

そして、30分の瞑想。瞑想にも様々な方法がありますが、私がご紹介するのは自分の大元、高次元とつながるための瞑想です。師から伝授された後、私が本当に長い間コツコツ毎日実践してきた瞑想法で、効果が高い上に大変貴重なものです。

瞑想終了後は、お茶をいただきながら皆様からの質問や感想をお聞きしました。何度も熱心に質問してくださる方もおり、時間をオーバーしての終了となりました。

私自身まだまだ皆様といろいろお話したいような後ろ髪が引かれるような気持ちでしたが、最後に皆様の強いやる気を実感でき、非常に手応えを感じたワークショップでした。


後日談)
ワークショップの2週間後、受講者全員にお伝えしたいことがありメールでご連絡したところ、その返事を見て驚いたことがあります。それ以前に、4名の方からは「ワークショップの翌日から毎日瞑想している」とお聞きし、もう1名はワークショップの一週間後から毎日瞑想を続けているとのことでした。それだけでもすばらしいことだなと思っていたのですが、さらにもうお一人あれから毎日瞑想しているとの連絡をくださったのです。

7名中6名が、毎日瞑想を実践しているなんて! と非常に感動しましたし、今回ワークショップを開催して本当によかったと心の底から思えました。

継続することは難しいことですが、だからこそ強い意志でもって続けていただきたい。

そして、瞑想が皆さんの生活に欠かせないものになることと、瞑想の効果をより実感できるようになられることを心から願っています。

今回場を提供いただいたKURAさん、そして受講いただいた皆様、
どうもありがとうございました。心からの感謝を込めて。

PR
こんにちは。宮崎紀子です。

おかげさまで、11日(土)の瞑想のワークショップは満席になりました。
ありがとうございます。嬉しいかぎりです。

もし、当日までにキャンセルが出た場合、キャンセル待ちの方にご連絡させていただきます。

ご希望の方は、お問合わせフォームより申込みくださいね。

少人数で、中身の濃いワークショップです。
ぜひこの機会に体験ください。(^^

ワークショップの詳細は -> こちら

よろしくお願いします。


今年の春、本カフェ 信夫山文庫さんを会場に開催した瞑想のワークショップ。
(→ レポートは こちら

おかげさまで大変好評いただき、瞑想を続けている方からは「いろいろと良い変化があった」と嬉しい報告をいただいております。ありがとうございます。

さて、あれから約半年。受講者から寄せられたアンケートの回答や感想*などを参考に、内容をさらに充実させたワークショップを11月に開催することにいたしました。

 (*アンケートの回答や体験談は → 春の瞑想WS感想まとめ


前回は時間の都合もあり、かけ足で進めてしまった部分がありましたので今回はたっぷり3時間。

「もっと体を動かしたかった」との要望もありましたので、ヨガで心身を整える時間もございます。(^^

会場は、私が長くヨガレッスンを開催させていただいている伊達市保原町のカフェ KISSACO KURAさんです。


瞑想を始めてみようという方、これからもっと深めていきたい方、
スピリチュアルな癒しに興味がある方にもおすすめのワークショップです。


瞑想のワークショップ
@
KISSACO KURA

    11/11 sat 16:00〜19:00

頭でむずかしく考えず、感じてみる。
呼吸を意識して、心を鎮める。

ただ静かに座るゆたかなひととき、
ご一緒に味わってみませんか?


■タイムテーブル

16:00-16:45     瞑想についてのミニレクチャー
        
16:45-17:15     ヨガのポーズと呼吸法(心身の緊張をゆるめ、落ち着かせます)

(休憩10分)

17:25-18:25     瞑想の準備、瞑想体験(場の作り方の説明、瞑想)

18:25-19:00    体験のシェアと質疑応答(お茶を飲みながら皆でトークタイム)


■料金:ワークショップ受講費:3,800円 + 飲み物代

■定員:6名(※満席。キャンセル待ち受付中)

■申込み方法:定員制のため事前にご予約をお願いします。
 → メールフォームよりお願いします。


■講師:宮崎 紀子/ヨガ・瞑想講師(sadhana主宰)

福島市在住。OL〜広告制作など様々な仕事を経験後、30代半ばで体調を崩したことからセルフヒーリングの様々な方法を師について学びながら実践。
その後、ヨガ講師資格を取得し東京から2006年にUターン。現在、福島市や伊達市保原町で少人数のヨガ教室、キッズヨガ、親子ヨガ等のレッスンを開催。
瞑想とヨガ歴は約15年。全米ヨガアライアンス認定インストラクター(RYT200)


<<講師よりひとこと>>

「瞑想に興味があるが、どうやっていいかわからない」

「家でやろうとしてもできない、続かない」など、最近瞑想についていろいろと質問を受けることが多くなり、実際に瞑想を体験していただくワークショップを開催することにいたしました。

今回は瞑想の前にヨガをしていただく時間を設けましたので、瞑想に向けてより集中しやすい状態を作り出せるはずです。

なぜ瞑想が大切なのか、ヨガをする必要性や心身の癒しについても、私が学び体験してきたことをもとにお話しさせていただきます。

自分を癒し、より輝いていきたい方のご参加を心よりお待ちしております。

 



<< Next : Home : Back >>
Calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
Profile
HN:
宮崎 紀子 / Noriko Miyazaki
性別:
女性
自己紹介:
福島市在住のライター、ヨガ講師。生まれも福島市。短大進学のため上京し卒業後OL、コピーライター、マーケティング、編集やライター等様々な業務を経験。30代前半にフリーランスに。

2001年、友人からの勧めでホールライフデザインズ主宰荘司久美子さんが提唱するスピリチュアルな癒しの理論と実践法であるバイオオートノミーのワークショップに参加。以降ワークショップの受講を重ねつつ瞑想、ヨガ等バイオオートノミーのセルフヒーリング法を学び始める。自身の癒しに取り組み続けるうち、家族との癒しに向き合うため福島へ戻ることと、ヨガインストラクター資格の取得を荘司さんから勧められる。

そこで、2006年5月全米ヨガアライアンス認定インストラクター(RYT200)資格を取得し年末に福島市へUターン。2007年より福島市にて、2009年より伊達市保原町でも少人数制のヨガレッスンを始め現在に至る。
謝 辞
このブログは、ホールライフデザインズ 荘司久美子さんから勧めていただき開設に至りました。 開設に当たっては荘司さんのブログを参考にさせていただいた上、デザインや内容についても的確なアドバイスをいただき、大変スムーズに作ることができました。たくさんのサポートに心から感謝します。
Comment
bar code
counter
P R
フリーエリア
*Copyright (c) 2011-2018 sadhana / Noriko Miyazaki All Rights Reserved. *Powered by NINJA BLOG *Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]